人は誰でも緊張に襲われ不安になる。集中しないとな!
スポーツでも勉強でも上手い人・できる人を横目で見ると、どうしてもその人と自分を「比べ」てしまう。なぜなんだろうか?じっくり考えたことがあるんだけど、行き着いたのは、小さいときに言われた経験。「あそこの子は、どこどこの学校に行ったみたいだよ」「あそこの子は、凄いねぇ~~」などなど、親の何気ない発言・言葉が子供を痛めつけている。
「人と比較する必要がなくても比較してしまう」
ほんとうに、子供は繊細な生き物。
何気ない、嫌がらせをするつもりのない言葉も
ときに、人を傷つけてしまう・・・
と、思いますが、
大人になってこの仕組がわかったのなら、
自分は人にそのような発言はせずに、
自分がされても、無視!!こういう人とは、付き合わない!!これに付きます!